翻訳と辞書
Words near each other
・ 犬井善壽
・ 犬井正
・ 犬井正樹
・ 犬伏 (曖昧さ回避)
・ 犬伏まり
・ 犬伏孝行
・ 犬伏泰夫
・ 犬伏町
・ 犬伏稔昌
・ 犬伏駅
犬伏駅 (徳島県)
・ 犬伏駅 (栃木県)
・ 犬伝染性気管気管支炎
・ 犬伝染性肝炎
・ 犬侍
・ 犬儒
・ 犬儒学派
・ 犬儒派
・ 犬吠
・ 犬吠 (列車)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

犬伏駅 (徳島県) : ウィキペディア日本語版
犬伏駅 (徳島県)[いぬぶしえき]

犬伏駅(いぬぶしえき)は、かつて徳島県板野郡板野町犬伏に存在した日本国有鉄道(国鉄)鍛冶屋原線廃駅)である。電報略号は、イヌ。
== 歴史 ==

* 1923年(大正12年)2月15日 - 阿波電気軌道(後の阿波鉄道)池谷 - 鍛冶屋原間開業と同時に開設。
* 1933年(昭和8年)7月1日 - 阿波鉄道が国有化され国鉄阿波線の駅となる。
* 1943年(昭和18年)11月1日 - レール供出のため営業休止。
* 1947年(昭和22年)7月15日 - 営業再開。
* 1956年(昭和31年)12月1日 - 手小荷物取扱中止。無人駅化〔日本国有鉄道公示S31.11.27公432〕。
* 1972年(昭和47年)1月16日 - 鍛冶屋原線廃線と同時に廃止。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「犬伏駅 (徳島県)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.